●○●ホームビデオ編集教室 メディア紹介情報●○●
インターネット&パソコン活用マガジン(BIGLOBE) SaaiIsara:で受講生作品〔いつまでも〕が紹介されています。
ニッポン放送:ラジオ ケア・ノート、日テレ:真相報道バンキシャ!で紹介されました。
ホームビデオ編集教室 FURWA(ふぅわ)で、趣味の旅行やペット、会社などのビデオや写真を使い動画編集を習う受講生の目的をご紹介いたします。
昔、業者に頼んで会社のビデオを撮影し、ビデオ編集してもらいました。
その際、何度かトラブルがあったので、せっかくなら自分で覚えてビデオ編集できるようになりたいと思いました。
FURWA(ふぅわ)の授業の作品作りの時間は、友人がシンガーソングライターなので、プロモーションビデオを作ってあげたいです。
以前からビデオ編集は独学でやっているのですが、私のやりたい演出方法ができず、困っていました。
そんな中、FURWA(ふぅわ)を見つけ、体験レッスンで聞いてみると、セミプロコースで使用するビデオ編集のソフトならできることが分かったので、入会しました。
私の作りたい作品は、プロゴルファーで、指導もしているので、ゴルフの教材ビデオを分かりやすく伝わるように編集したいです。
今、私たちの地域では、Ustream(ユーストリーム)で地域の情報をビデオ撮影したものを放送しています。
素人の集まりで、問題点が多々出てくるようになりました。
せっかく商店街の店主や暮らしている人たちの歩みを掘り下げてインタビューしているのだから、みんなに見てもらえるような興味を引く地域活性化につながる動画を制作したいと考えています。
Copyright@FURWA