●○●ホームビデオ編集教室 メディア紹介情報●○●
インターネット&パソコン活用マガジン(BIGLOBE) SaaiIsara:で受講生作品〔いつまでも〕が紹介されています。
ニッポン放送:ラジオ ケア・ノート、日テレ:真相報道バンキシャ!で紹介されました。
ホームビデオ編集教室 FURWA(ふぅわ)で、趣味の旅行やペット、会社などのビデオや写真を使い動画編集を習う受講生の目的をご紹介いたします。
近々、会社を定年退職される大変お世話になった上司がいます。
感謝の気持ちを込めた動画を作成し、送別会で上映したいと考えています。
日にちが差し迫っているために、かんたんにメッセージビデオをつなぐだけの動画を作成しようと考えていました。
体験レッスンで、受講生が作成した私が作成したい思い出の動画と似た作品を見ると、かんたんにつなぐより、時間がないけれども頑張れば、気持が伝わる動画編集作品が出来上がると感じ、セミプロコースのビデオ編集基礎の講座を受講しようと思いました。
我が社の新製品が約3カ月後に発売されます。
その商品の使い方を分かりやすくお客様に伝える説明ビデオを制作したいと考えています。
ビデオの機材もまだないので、そのアドバイスもふくめ、お客様に伝わりやすいビデオ編集方法まで教えてもらいたいです。
※会社のビデオもホームビデオ(ご家庭)編集レベルの作品になります
毎日カラオケ店で洋楽を練習し、CDに自分の歌を吹き込んでいます。
先日、その歌に合わせて写真が出てくるようなDVDを友人に作成してもらったの見て、自分でもイメージビデオを作成したくなりました。
パソコンが苦手で、高齢なので覚えるのも遅く、独学では難しいと判断したので、プライベートレッスン(マンツーマン)で受講できるところが気に入りました。
Copyright@FURWA